今日の米づくり~「青天の霹靂」の稲刈りが始まりました~
9月15日(土)に、平川市西野曽江の「青天の霹靂」技術普及拠点ほで稲刈り作業が行われました。
担当農家の工藤さんが操縦するコンバインで、次々と刈り取られていきます。
籾をトラックに積み替えて、乾燥機まで運びます。
収穫した籾の状態を確認し、一安心の様子です。
工藤さんはマスコミの取材に「県や農協の指導の下、一生懸命作っているので、消費者には良い米をおいしく食べて欲しい。」と語っていました。
今年も良いお米がとれました。新米の発売を楽しみにしてください。
(中南地域県民局地域農林水産部)