ねぶた漬(炊)と青天の霹靂
青森を代表するごはんのおとも「ねぶた漬」。
数の子や昆布といった海の幸と大根、胡瓜が入った醤油漬けで、県内だけでなく、県外の方にも認知度の高い商品だと思います。
先日、販売元のヤマモト食品の方から、ねぶた漬は炊き込みごはんにしても美味しいと教えていただき、早速挑戦してみました。
炊き上がりはこんな感じ。
ねぶた漬に火を通すとは、なんとも贅沢な気がしますが、ねぶた漬のうまみがごはん全体に行き渡っていて、数の子に火が入りほろっとした感じや大根のシャキシャキとした食感がくせになります。
青天の霹靂は、炊き込みごはんにしても、粒がはっきりしていて美味しいですよ。
ヤマモト食品のホームページ(http://www.yamamoto-foods.co.jp/recipe)で、炊き込みごはんやその他のアレンジレシピも紹介されているので、ぜひお試しくださいね。
(matsu)