青天の霹靂の-ˏ` お顔 ˎ´-
こんにちは、みなさん。
青天の霹靂のお顔に惚れてしまったPR隊隊員の柴です。
みなさんは青天の霹靂を初めて知ったときのことを覚えていますか?
おいしそう、さっぱり、早く食べたい!...何を思ったでしょうか。
「なにこのすっっっごい青!めっちゃおしゃれ!」
今でもびっくりするくらい覚えています。
青天の霹靂を初めて知ったときの私の心の中の声。
おしゃれ?青い???
そうです、今回はお米が主役の話ではないんです。
青天の霹靂の-ˏ` お顔 ˎ´- パッケージ(米袋)が主役です!
今までにない青を、青森の青としました。
海の色でも、森の色でもあるような、やさしい青。
そんな色の空がパカッと割れて「青天の霹靂」が
飛び出してきた様子を表現しました。
白い米の旨さが天の四隅にのびやかに広がっていきます。
ロゴの文字は、尖った稲妻。稲穂の穂先をイメージして、
はらいに特徴がある書体にしています。
はい、どうでしょうか。
冒頭に載せたパッケージへの想い、感じ取れましたか?
もう言うまでもなく、ビシバシと伝わってきますよね。
表現力 伝わりすぎて怖い! 100点
おしゃれ 食べ物で青推しは奇抜! 100点
スター性 これしか目につかない! 100点
一目見た瞬間、「この子だ!!!」って思った衝撃的な出会いでした。
本当にいいパッケージですね。惚れて当たり前です。
そんなところに思わぬ恋敵が、、、
そうです、すっっっごい黄色いアイツ、青天の霹靂「専用カレー」です。
なんてったって「専用」ですから、私と霹靂より相性ぴったりなんです。
どれほどパッケージが黄色いのか、そしてどのくらい相性がいいのか
ぜひご賞見、いえ、ご賞味ください!!
(柴隊員)